腰を痛める後屈をしていませんか?正しい後屈のコツ

正しい後屈のしかた・タイトル画

後屈がもたらす体への効果

後屈がもたらす効果

姿勢改善につながる

呼吸がしやすくなる

胸を開くことで気持ちが上向きに

後屈をするとき気を付けること

腰だけで体を反らそうとしている

無理な後屈しているイメージ
図解・肩甲骨を寄せ肩を引く動き

いきなり後屈のポーズをしない

後屈はいきなりしない

無理しないこと

腰、背中を傷めない後屈のポイント

1、胸だけを開く後屈

図解・魚のポーズ

2、腹圧もかけて後屈するもの

図解・コブラのポーズ
図解・弓のポース

3、後屈の角度を深めてするもの

図解・ラクダのポーズ

後屈のチャレンジポーズ、ブリッジ(ウールドヴァ ダヌラーサナ)について

ブリッジが出来る条件は

後屈のあとにしてほしいこと

後屈したら休む

まずは、心地よい後屈から